|  
                  
                 | 
                 
                  
                     
                      |  
                        
                       | 
                     
                     
                        
                          
                          
                        
                           
                            |  サイリシア | 
                            商社様へ | 
                            製造元の販売方針により、お問い合わせ等に関しましては、ユーザー様より直接ご連絡を 
                              賜りますようにお願い申し上げます。 | 
                           
                         
                          
                        
                           
                              | 
                             多孔性に富む、ミクロンサイズのサイリシア 
                              ミクロンサイズに調整された合成シリカ・サイリシアはケイ酸をゲル化させた三次元構造のコロイド状シリカです。多孔性に富み、スプーン一杯分がテニスコート面積以上の広大な比表面積を持っています。この比表面積を調整することで、さまざまな用途が可能です。塗料を始め、インキ、接着剤、医薬・化粧品、製紙など幅広いフィールドで活躍しています。 
                             | 
                           
                         
                       | 
                     
                   
                  
                     
                        
                        艶消しからブロッキング防止までを多彩に 
                        あらゆる塗料の艶消し剤として使われるほか、プラスチックフィルム製造におけるブロッキング防止や接着剤の増強、増粘剤などに使われ、幅広い分野で不可欠な素材として利用されています。 | 
                        | 
                     
                   
                  
                     
                        | 
                     
                     
                      |  
                        <用途とその効果> | 
                     
                   
                    
                  
                     
                      @艶消し 
                        あらゆる樹脂塗料の艶消し剤として広く採用されており、添加量を変えることにより好みの艶消し状態が得られます。 
                          
                        Aブロッキング防止 
                        各種レジンにより製膜されたプラスチックフィルム・シート等は最終工程で巻かれたり、積み重ねられた場合、これらの表面自身が互いに密着する傾向がよく見られます。このような場合、各種プラスチックフィルムの開口性及び表面自身の密着はレジン中へサイリシアを配合することにより改善することができます。 | 
                        | 
                     
                   
                  
                     
                      又、印刷は高速性が要求され、しばしば印刷したてのフィルム・シート・紙等はぬれたインクが重ねられた面に転写される場合があります。これらのブロッキングや印刷されたインクが他面に移るのを防止するのに非常に効果的です。 
                          
                        B接着剤の改良 
                        接着剤の結合力を増加させ、更に硬度を改良するのに有効です。 
                        又、増粘剤として使用した場合、粘度の長期安定化が図れます。 
                          
                        C医薬品・化粧品 
                        液状薬剤・香料・ビタミン油等の粉末化剤として広く使用されており、又最近では薬剤用キャリアー(担体)としても利用されています。その他、打錠用粉末の流動性改善・コーティング剤・軟膏・乳液等の広範囲の用途があります。 
                        洗浄料・クリーム・乳液・芳香品・白粉・打粉・ファンデーション等種々の化粧品に対し香料の担持・色相・分離・増粘・流動性等の使用感のコントロールに有効です。 
                        又、浴用化粧料・歯磨にも使用されております。歯磨用には特別に調整された二酸化ケイ素サイロピュア(SYLOPURE)を用意していますので御利用下さい。 
                          
                        D増粘 
                        樹脂及びゴム系接着剤・シーリング材・医薬品(軟膏)・歯磨・化粧品(クリーム)等の増粘に有効です。 
                        特に医薬・化粧品等クリーム状製品には増粘効果と併せてベタツキ防止・乳化安定性・分離防止の効果があり季節を問わず安定した増粘効果が期待できます。 
                          
                        E感光紙及び情報記録紙等 
                        ジアゾ感光紙・第二次原図・写真印画紙及びインクジェット紙・静電記録紙・感熱紙・感圧紙等の情報記録紙の印画・印字性能の改善に広く利用されております。 
                        又、カラーコート紙の艶消しやブロッキング防止剤としても有効です。 
                         
                        ■塗料関係/艶消し 
                        ■プラスチック/ブロッキング防止、流動性改良、インキ受容性改良 
                        ■印刷インキ/set offの防止、粘度調整、艶消し 
                        ■紙および複写機/鋭像・均色性、スリップ防止、インキ受容性 
                        ■医薬品・化粧品/固結防止、賦形剤、医薬担体、水分および艶の調整 
                        ■香料/保香剤  ■飼料/固結防止 | 
                     
                   
                 |